世界中が抱える問題の中には、私たち一人一人で解決するにはあまりにも大きくて何もできないのではないか?と思ってしまうものもあるかもしれません。
そこで私たちアエラグループは2015年9月の国連サミットで全会一致で採択されたSDGs(持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現のため、2030年を年限とする17の国際目標)、を実践すべく地方地域における問題解決と継続的発展のため、中小企業も個人も国も団体も関係なく、それぞれがお互いの強みを活かし、国際目標17番目に基づいたパートナーシップを組み目標実現を目的としたグループとして活動をしております。
SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人として取り残さない」ことを誓っています。
パートナーシップを基にした、持続可能な地方創生に向けた先導的取組を実施。